2019年11月現在、 NHKのいないいないばあで、 「だいじょうぶんぶん」という子どものイヤイヤ期向けの歌があるんですよ。 お風呂いや!→嫌だったんだね。 (ง^ω^)วでも大丈夫大丈夫♪ 寝るのいや!→まだ遊びたいんだね。 (ง^ω^)วでも大丈夫大丈夫♪ みたいな、気…
この前、保育園に迎えに行った帰りの玄関で、 少し離れた所でこんな感じのを見ました。 園長先生と保育の先生がめっちゃ仲良さそう。 「わぁ〜当たりの保育園や良かったぁ〜」 って思っちゃった。 なんか安心しました 。 保育園って今いろんな問題やニュースが…
この前、駐車場での出来事。 めっちゃ喋るやん。 いろいろ理解してるやん。 共有しようとしてるやん。 あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙ 尊いなあああああああああああああ 嬉しいなああああああああああああ 超成長してる。 びっくりの成長。 ほんとこんな記事書き…
この前ね、保育園に双子を迎えに行ったら 先生がこう言ったんですよ、 「さーちゃん、おトイレとても上手なのでパンツを用意してください」 マ!? うそ!! パンツ!? えっパンツとか未知すぎるんですが。 てか家では全くだし、むしろトイトレしてないし (…
2歳を過ぎて、 いろんな物を食べられるようになった双子。 食べやすくしなきゃならないことも減ってきました。 1口大に切ったり、みじん切りしたり、大変だったなぁ。 この前はそのままのみかんに挑戦しました。 うそやろ… お手本見せたのにな… おっかしいな…
2歳を過ぎても散髪の「さ」の字も出てこない双子。 頭皮見えまくりの薄毛ちゃんです。 ナスのような髪の生え方してるので 数ヶ月前に1センチくらい前髪(眉間髪)を切りましたが それっきりです。 生えん。 本当にずっとM字ハゲみたいな事になってる。 なんで…
お出かけ大好きな我が家。 三連休は磯観察に行きました! と言っても行き先がいつも旦那の独断なので 到着するまでどこ行くかわからんという。 靴や服をミスる事も多々。 忘れ物というかあるといい物も忘れるし。 教えろや。(完全な愚痴) という訳でとても磯…
いつも喧嘩ばかりの双子ですが 仲良しの時もたくさんあります。 保育園で覚えてきたのか、 手を繋いだ時にこんな事を言っていました。 はい、かわいい〜。 はい、尊死〜。 こんなちまちました子供同士が手を繋ぐのもかわいいのに なかよしーって。 最高かよ…
体が器用に動くようになってきて、 偶然なんか出来たけど、これ面白い! を覚えて楽しむようになりました。 代表が口ですね。 口に唾をためるブーム来ました。 ずーっとぶくぶくしてる。 やだー。やめてよー。 口で遊ぶのは ほとんどが品がないので 出来たら…
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 泣いてない我が子かわいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…
皆さんもご存知 痛いの痛いの飛んでけ〜! と言って痛みを飛ばす技なんですが 私と旦那はもはや職人と言ってもいいくらい 成功度が高いです。 今ホイミかなんか使ったかな? と自分でも錯覚するくらい、してあげるとケロッとします。 なので 「大丈夫だけど…
献立を決めてくれるアプリ、「タベリー」さんから Twitterで依頼があったので紹介しました。 せっかくイラストを描いたので、 ブログにも乗せてとか一言も頼まれてませんが いいアプリですしせっかくなのでここでも紹介します。 https://tabe.ly/ 気になった…
前にちょこっと書きましたが スマホの調子が悪かったので新機種を買いに行きました。 どのぐらい調子悪かったかというと 異音がするぐらいです。 じょみじょみ鳴る。 最後カメラ機能が死んだ。 幼い子持ちママにとってカメラ死ぬとかありえないですよね。 持…
絵を描きました。 下絵 塗り あーやっぱりふりふりしてるのが好き。 描くとひしひし思うのが 創作活動してる人はどこから時間を作り出してるのかということです。 このくらいの絵1つ描くのに 何日かかったんだろう。 次の絵も未定です。 くそー。 私はっ努力…
悪いことしたらごめんなさい。 わざとじゃなくても相手を傷つけたらごめんなさい。 これらはかなりしっかりと教えようと心掛けている我が家。 1歳ぐらいから真剣に教えてたら、「ごめんね」がどういう時に言うべきかもうちゃんとわかっているようです。 でも…